夜19:00の叫び!

夜19:00の叫び!

我が家では、19:00から20:00の間で
カリカリごはんではない「美味しいゴハン」を
毎日1回、あげています。

この時間になると、写真のレオン(次女)が
もう
「わめく」
「鳴く」
「叫ぶ」
「訴える」
「すりんすりん」
「目を見つめて直立不動」
等々、

もう一日で最も興奮状態になります。

そこがまたとても可愛んです。
私なんか、猫にでも「頼られている」と勘違いし
「よしよし!待っていてくれたのか!」
と話しかけながら、笑顔でゴハンをあげている
自分がいます。

この自分を第三者が冷静に見たら、
「微笑ましく、メンタル安定している人」に見える
と思います。やっぱり笑顔になるんですよね。
笑顔になれた日は、心の病は吹っ飛びます。
私はそうなれると確信しています。心の病になる人が
最近多いですが、猫を飼うべきです。動物と触れ合うと
生きる勇気が出てくるものです。そして、人に優しく
なれます。

だから、こんな猫と一緒に住める空間を東京を中心
にどんどん提供していきたい。何から手をつけて
良いかわからない状態ですが・・
一つ一つ手を付けていこう!

私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。

https://www.neko-smile.jp/

2018-03-20(朝は緑のお気に入りの毛布にゃん)

 

 

 

ブログランキング、<ポチっ>と押してください。


猫ランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。