こんな風景で癒しと笑顔が生まれる

記念写真と人の心理

猫といると、面白いシーンに出くわす。体が柔らかいので狭いスペースに入ったり、高いところで昼寝したり、床暖で無防備におなかを出して寝たり。写真の1枚は、妻が「お魚をくわえたどら猫」のカップを友達にもらったらしく、それが次女レオンに似ているということで、撮影しました。このたわいもない行為だけで笑顔と癒しを与えてくれています。

猫と一緒に住むことのメリット

猫も犬も同じかもしれませんが、私は人間との距離を微妙に保ってくれる猫がとても大好きです。猫のペースで人間に近づいてきます。それで良いのです。人間も自分の時間をしっかり確保できます。猫にべったりと言うわけではない。その距離感がとても我が家に合っています。

独居人の住まいを猫が住めるスペースにしたい

老若男女、高齢者も若者も、現在はストレス社会だと言えます。誰とも話をせず、一人ぼっちで生活している人も多いことでしょう。昔なら世帯に家族がたくさんいて、色々悩み事や相談事を祖母や祖父に話しできたり、孫の面倒みたりして、メンタルは充実していたのでしょうが、都会の独居人はそんなあメンタルの余裕はないです。物件保有のオーナー様、日本中に猫と住める部屋を提供していくネコリノプロジェクトに参加してください。猫付きオーナーを募集しています。

2023-03-20

ネコリノプロジェクト

nextage株式会社

写真は次女レオン。サザエさんの「お魚をくわえたどら猫」の絵と同じ猫柄だったので、パチリ!