猫と生きる力

猫と生きる力

我が家の白猫ミルキー(長女)はとても貪欲というか
食に危機感を持っています。

おそらくですが、
捨て猫だったので、生命に危機(餓死)を小さい時に
体験したことがトラウマになっているのだと思います。
人間が立ち上がり外出するために、着替え等をし始めると
必ずすり寄ってきて、足元でスリンスリンしながら、
餌箱を頭で開けるしぐさをします。
※下の社員の丸い缶です。

これが「ご飯入れていって!」アピールなんです。
とてもけなげで、ゴハンをあげてしまいます。
そのくせ、それほどゴハンは食べないんですが。

人間ももっと、動物から「生きる力」を学んだ方が
良いかもしれないと思います。

一人暮らしのサラリーマンやOL、高年齢者などは
猫を絶対飼うべきです。散歩不要なので、室内で
飼えて、癒やし効果抜群、それどころから、
猫から生きる力まで注入してもらえることがあります。

そんな猫と住める部屋を増やしていくぞ!

私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。

https://www.neko-smile.jp/

2018-04-04(猫と生きる力:貪欲)

 

 

 

ブログランキング、<ポチっ>と押してください。


猫ランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。