猫の笑えるしぐさ

猫の笑えるしぐさ

つかず離れず、猫の特性です。

猫は自分が甘えたい時に「のみ」、すり寄ってきます。
これは、人間にとって「好き嫌い」があるようです。
私は、この猫の特性がとても好きです。

自分と同じだからです。

私も人との付き合いは「つかず離れず」なんです。
ひっつき過ぎることをとても恐れているというか
ほぼ拒否反応を示します。
公私に渡り四六時中、一緒という人たちをたまに
見ますが、とてもとても、私には無理なんです。
家族で家に行き来する付き合いも無理なんです。
しょっちゅうBBQなんてやっている付き合いも
無理なんです。私には!

そんなロンリーな私に、「ぷっ!」と吹き出させる
しぐさをするのが、猫なんです。

垂れパンダのように床で伸びて得ていたり、
口を空けて寝ていたり、二匹が狭いところで
重なって寝ていたり、もうツッコミどころ満載なので
とても笑えるのです。

その時、自分は「明日も頑張ろう!」と思えるのです。
猫の自由奔放な行動が、人に対して、
「お前ももっと自由にやれば!」と言われているようで、
とても刺激になるのです。

皆さんも猫マンションを増やしていきましょう!

私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。

https://www.neko-smile.jp/

2018-02-20(ふみふみ、もふもふ、いちにいちに)

 

 

 

ブログランキング、<ポチっ>と押してください。


猫ランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。