女性専用のシェアハウスの「かぼちゃの馬車」

女性専用のシェアハウスの「かぼちゃの馬車」

シェアハウスの入居者が入らず、
この企業がやばい!とテレビニュースが流れました。

家賃が2万とか3万、超やすいですね。
女性専用らしい。それでも入らない。
だから、投資家に約束した家賃が払えない。

これって、「もの」を販売しているだけだから
入居者が入んないんですよ。そのシェアハウスの
「空間」をトータルプロデュースしないとダメな
時代だと思うんのですが、今の不動産業界の人たちは
右から左で儲けようとしています。それが楽だからね。

しかし、これからはそんな不動産業者は淘汰される
でしょうね。「かぼちゃの馬車」が証明しました。

もっと、入居者の生活に向き合い、真剣に空間というか
コミュニティを作り上げる気概が必要だと。
私はそんなコミュニティを「猫」を中心において、
作って行きたい。猫を飼うデメリット(壁ボロボロ、臭い)
等をすべてプラスに転じられる「空間」を世に出したい。

私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。

https://www.neko-smile.jp/

2018-01-26(たまには海外にお出かけ)

 

 

 

ブログランキング、<ポチっ>と押してください。


猫ランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。