猫マンションの普及
今年、本格的に宅建業を開業します。
春先目処で準備を進めています。
今、猫と一緒にすめるマンションがどんどん普及して
いますが、まだまだ少ないのも現実です。
私が目指すものは、ハードからソフトへの大転換なんです。
(1)癒やしの提供・・猫と一緒に住める部屋の提供
(2)孤独からの解放・・シェアハウス的な機能の提供(昔の下宿みたいな)
(3)旅行等が自由に行ける環境の提供
(キャットホテル、シッティングサービス)
が同時に成立する「空間の提供」なんです。
乞うご期待!
私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。
2018-01-11(猫マンションの普及)
ブログランキング、<ポチっ>と押してください。
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。