猫と無表情

猫と無表情

猫はとっても表現力が豊かな動物です。
あくびしたり、伸びしたり、ふみふみ(もふもふとも言う)したり、ジャンプしたり、ゲロを吐いたり、尻尾を立てて擦り寄ってきたり、猫なで声で泣いたり、延々と寝たり、突然猫同士で喧嘩を始めたり、まあたくさんあります。

しかし、猫の顔の「表情」って、意外に無味乾燥というか、無表情なんですね。
何考えているのかよくわからない表情をずっとやっている場合があります。
窓の外から外をずっと眺めていたり、ソファーに座ってずっとじっとしていたり、何か「考え中」なんだろうか?それとも、頭が「無の状態」なのか?

人間にはわからないですね。

身の安全が確保されているので、リラックスしている顔かもしれません。
今日の写真は次女のレオン、無表情なところを一枚!
今日の晩御飯のことでも考えているのだろうか?

私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。

https://www.neko-smile.jp/

2017-10-20(うーーん、今日は何しようか考え中!)

 

ブログランキング、<ポチっ>と押してください。

猫ランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。