猫と相棒
猫は多頭飼いがおすすめです。
猫好きは、犬好きと違って、犬と遊ぶことにあまり意味を持っていません。
だから、猫好きは、猫とをたまに一緒に居られると良いのです。
猫も一匹だと寂しいので、人間にすり寄ってきて「遊べ!」「遊べ!」
と訴えてきます。その健気な姿や訴える姿をみていると、ついつい、遊んでしまうのですが、先程も申しましたとおり、猫好き(特に私)は元来、自己中なのですぐ飽きてしまうのです。それよりも、自分の趣味等に没頭したいタイプが多いんじゃないかなと勝手に推測しています。(違ったらごめんなさい)
だから、多頭(2,3匹)いると、お互いが喧嘩したり、運動会したり、写真のようにじゃれたり、くっついたり、しながらコミュニケーションを取りつつ、相棒として認めあって生きているように思います。
猫は癒やしの動物だとずっと私は言っています。
猫の癒しは「居るだけでその癒やし効果がある」ということです。
怠け者の私のような人間にでも、たまにちょっとだけ遊ぶだけなのですが、
二匹の猫が家にいるだけで、とてもこころが平穏になるのです。
私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。
2017-10-18(ミルキーとレオンは仲良しです)
ブログランキング、<ポチっ>と押してください。
猫ランキング
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。