猫はけなげで控えめ

猫はけなげで控えめ

ネコはとても「けなげ」だと私は勝手に思っています。
それほど、自分から何かを要求してくることは少ない。
ただ、「ご飯」のときはとてもしつこく「鳴き声で要求」してきます。

でも、それくらいです。
冬場は暖を求めて人間の膝の上に登ってきますが、夏場は暑いのか、どこか冷たい床や寝床を探して、そこでおとなしく寝ているのです。

ネコにより、それぞれ、自分のお気に入りの場所があるようで、
うちのミルキー(白)とレオン(トラ柄)は、たまに一緒に遊んだり、寝たりしていますが、基本別々の場所で寝ています。

とにかく、人間が起きている時間帯で、朝方、夕方ぐらい活動するのですが、それ以外はほぼほぼ寝ています。寝ている仕草や表情など、猫好きにはたまらない時間なんです。猫と一緒に遊ぶこともありますが、それ以上に、寝姿、寝表情など、写真映えする動物といっても良いですね。

こんな猫たちと一緒に暮らせば、人間のメンタルはとても充実してきます。仕事や私生活で嫌なことがあっても猫の表情などを見ていると、すべてがリセットできて、また明日からがんばろう!って思えるのです。本当に不思議なんですが、思えるのです。そんな猫と一緒に暮らせる空間(マンション)を増やすネコリノプロジェクトを開始しています。空室対策等でお困りの大家さん、ぜひネコリノプロジェクトへご参画ください。

私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。

https://www.neko-smile.jp/

2017-08-17(だらーーー!)

ブログランキング、<ポチっ>と押してください。

猫ランキング

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。