猫と猫語(ニャン語)
どんな人でも猫を飼うと猫語(ニャン語)になります。
私が100%保証します。
猫といると、話し方が赤ちゃんに話しかけるみたいに
人は優しくなれるのです。だから、赤ちゃん言葉ではないですが、猫語(ニャン語)になるわけです。
『◯◯ちゃん、××ニャン!』なんて言葉になるわけです。
エスカレートすると、ブログやインスタグラムに投稿したコメントが「~ニャン」となるわけです。
うーん、私は何を言いたいのか?
そうなんです。猫といると人間の精神=メンタルが立ち直ることが出来るのです。すなわち、癒やしにより、人間の治癒力が増し、自立心が芽生え、このネコ達のために、俺は頑張る!とか私が仕事も頑張る!とか気合が入るのです。
犬も一緒だと思いますが、家族なんです。だから、「猫のため」に自分のエネルギーを使おうと決心するのです。
家族なんで、ニャン語が炸裂するのわけです。
意味分からないね?
私、猫パパ★みなみんこと南本は、そんな住環境を増やす活動をしていきます。
2017-08-14(今日のミルキー&レオン、やや涼しいのでまったりくつろぐ)
ブログランキング、<ポチっ>と押してください。
猫ランキング
エラー: コンタクトフォームが見つかりません。