猫は家に住む
猫は部屋を守ってくれます。家に住むからです。アパート等を保有するオーナーはそのことを理解して欲しいです。これから、世界最速で高齢化が進みます。どんどん一人暮らし高齢者が増えてきます。そんな彼らにとって地域コミュニティは欠かせないのですが、田舎ではそんなコミュニティが沢山ありますが、都会では多くないです。部屋にこもりっきりになる高齢者が多いです。だから、孤独死しても発見が1週間とかかかってしまいます。
オーナーの社会貢献
ひと昔であれば、オーナーの社会貢献は「部屋を提供すること」でしたが、今の時代は提供だけではだめだと思います。住む人の「癒し」や「生活を豊かにする」ことでオーナー業の社会貢献が成立すると持っています。
猫と癒しと笑顔を提供する空間
どうですか!空室で悩んでいるのであれば、一緒の「猫と癒しと笑顔」を提供する空間づくりを行っていきませんか?ご興味がある人は、ぜひご相談ください。
2023-01-18
ネコリノプロジェクト
nextage株式会社
写真は次女のレオン。ちょっとストレス蓄積中。爪とぎで発散!