空室の運営代行を請け負います

空室ができる原因

駅から遠い、築年数が経っている、間取りが昭和!など色々あると思います。それにオーナー様のこだわりが強くて、高年齢者はNGとか、色々制限を設けているケースが多いですかね。

空室リスク

老朽化する、壁が崩れる、トイレや風呂などの水回りがダメになるなど、長期的に不利益がとても多くなってきます。だったら、ちょっと入居者を入れて「人が住む空間」を維持した方が良いと弊社は考えています。

そのための秘策

弊社は「猫とと一緒にすねる空間の提供」をプロデュースする会社です。猫と一緒に住みたい部屋を探している人はたくさんいます。しかし、オーナー様の持つ「猫のイメージ」は野良猫のままです。確かににら猫は悪さをたくさんします。しかし、今は犬を抜いて1位になっています。オーナーの固定観念を取り払えば、解決策はどんどん出てきます。

2023-01-10

ネコリノプロジェクト

nextage株式会社

写真は三女ルナ。高いところで一人でくつろいでいます。猫って、ほとんど人間に手間をかけずに、一人で高い場所で寝ています。おとなしい動物です。

 

2022-12-26

ネコリノ